受付時間:9:00-18:00(土日祝・年末年始・GW休暇は除く)

視聴方法:いつでも視聴

カスタマーハラスメントの現状と対策
~4月施行の東京都カスハラ防止条例まで網羅~

img-seminar_protect-employees-customer-harassment_thumbnail

本セミナーでは、カスタマーハラスメント(カスハラ)への概要解説と、実際のトラブル事例を交えながら、カスハラの特徴や現場での課題をご紹介します。
従業員を守るための対応フローと実践的なコツをお伝えし、初期対応からエスカレーションの流れ、顧客への伝え方まで、現場ですぐに役立つポイントを具体的に説明します。

また、一部ケーススタディを通じて、状況別の応対トーク例を紹介し、理不尽な要求や長時間のクレームなど、よくある場面での適切な対応方法を身につけることができます。

このセミナーを通じて、現場で使える実践的なノウハウを習得し、従業員を守るきっかけにしてください。

※同業他社の方のご参加および会場での営業活動はお断りいたします。
※本イベントの対象者以外のお申込みについては、お断りさせていただく場合がございます。
※お客様のご要望などによりご提案プランが異なりますので、セミナーでは料金に関するご質問にお答え致しかねます。
※御見積をご希望の場合は別途弊社までご相談ください。

本セミナーを受講するメリット!

  • 防止条例を参考に実践的な対策が学べる
  • 実務で活用できる具体的なマニュアルや対応フローを知れる
  • 現場・一部業種で使えるケース別の応対トーク例が分かる
  • 東京都のカスハラ防止条例の概要理解になる
こんな方におすすめです

  • 若手社員の早期離職に課題を感じている企業の経営者・人事担当者の方
  • 五月病をはじめとする若手社員のメンタルヘルス不調への対策に関心のある方
  •  
  • 従業員のメンタルヘルスを守りつつ、適切な対策を講じたい方